特定非営利活動法人Re・Life

法人案内about

事業所方針


 毎日の生活の中に楽しみを見つけ、共感することで信頼関係を築いていきます。
 また、それぞれが目指す様々な形の「自立」に向けて、それぞれが自分のペースで前進していけるよう専門知識を生かしたケアや支援を行っていきます。
 生活リズム、情緒の安定を一番に考え、安定した生活を送る手助けをします。

経営理念


 特定非営利活動法人Re・Life は、利用者一人ひとりに寄り添い、誰もが分け隔てなく「人として当たり前の生活を当たり前に送ることができる社会」の実現に努めます。
そのために、特定非営利活動法人としての使命を自覚し、健全で活力あふれる障がい者福祉事業を推進します。

基本方針


・個人の尊厳と人権を尊重します。
・利用者一人ひとりに寄り添いながら自立生活を支援します。
・人命尊重を最優先し、安心と満足感に満ちた福祉サービスを提供します。
・職員が誇りと生きがいをもって取り組み、選ばれる事業所づくりに努めます。
・優秀な人材確保と人材の教育・育成の体制づくりに努めます。
・長期的健全経営のための職員一人ひとりの意識づけと組織づくりに努めます。

行動指針


・私たちはサービスのプロフェッショナルとしての自覚を持ち、いかなる時も全力で最高のサービスを提供できるよう努めます。
・私たちは利用者に敬意かつ思いやりの心で接し、質の高い尊厳ある人生を歩めるように、常に何をすべきか考え、最高のサービスを提供するよう努めます。
・私たちは、現状に満足をせず、常に報連相を通じ自己の成長を図りながら、毎日の創意工夫を積み上げていきます
・私たちは利用者に安全、納得、安心のサービスを提供できるよう努めます。


運営施設案内


名称 生活介護事業所ねいろ
定員 生活介護事業 20名
営業時間 8:30~17:30
サービス提供時間 9:30~16:30
事業所番号 宮崎市指定:4510101837
営業日 月曜日から土曜日
(国民の祝日・12月30日~1月3日を除く)

施設外観

施設外観

室内の様子

室内の様子


生産活動について


・主な生産活動としては、スポーツ用品の縫製作業補助、封入作業、農産物の加工販売を行っております。
・生産活動に係る工賃は、生産活動の収入から事業に必要な経費を差し引いたものを工賃として支給しております。工賃を支給することで作業参加への意欲を高め、生活の質の向上を目指します。
・工賃は、直接利用者本人に対し、通貨でその全額を支払い、工賃明細書にて確認をします。
・工賃は、毎月月末で締め切り、翌月の月末までに現金で支給します。ただし、支払日が休日にあたる場合は、その前日の通所日にお支払いします。また、通所日の都合でやむを得ない場合は、支払日を他の日に繰り延べることがあります。
・工賃の計算は、ご契約中の利用者に平等に按分します。工賃計算の単位は、10円とし、10円未満の場合は切り捨てとします。
・年々受注案件が増えており、利用者の方たちの出来ることが増えてきております。それにより、生産活動に係る売上も上がってきております。


利用料金(実費等)について


項目 料金
特別な食事実 費
食事代1回につき、300円
日用生活品(歯ブラシ等の日用品等)実 費
病院受診等に係る諸費用(各種付き添い等含む)実 費受診料・薬代等
故意破損弁償代実 費各種保険加入者は補償範囲を超えた場合
コピー費用1枚につき、白黒10円・カラー30円
各種証明書発行(通所証明書等)1部につき、100円
その他日常生活上必要となる諸費用(理容美容・予防接種等) 実 費

一日の流れ


時間 活動内容
 8:30 ~ 送迎開始
9:30 ~ 送迎完了
・バイタルチェック
・申し送り、連絡帳の確認
・朝礼
10:00 ~ 午前の活動開始 ※
11:45 ~ 活動終了・昼食準備
12:00 ~ 昼食
・歯磨き
・昼休憩
13:30 ~ 午後の活動開始 ※
15:00 ~ おやつ
16:15 ~ 帰宅準備
16:30 ~ 送迎開始(帰宅)

・生産活動(水着の縫製作業補助、製品の袋・箱詰め、シール貼り、封入作業、農作物の加工・販売)
・ウォーキングなどの軽運動
・調理体験
・プール(公共のプールを利用するため、排泄の自立等の制限があります)
・ドライブ
・買い物体験・金銭管理の学習
・公共の施設を利用した外出・外食
・日帰り旅行
・通院(看護師同行のもと)
・入浴(午後から)
・個別活動(職員がマンツーマンで対応)

沿革

              
平成25年11月14日 法人設立
平成26年 5月 1日 「地域生活支援事業所ねいろ」として日中一時支援事業所 開所
平成27年 4月 1日 「生活介護事業所ねいろ」として生活介護事業所 開所
平成31年 3月31日 日中一時支援事業所廃止 現在に至る

従業者一覧(有資格者)


嘱託医 1名
教員免許 1名
看護師 1名
公認心理師 1名
社会福祉士 3名
精神保健福祉士 1名
介護福祉士 5名
保育士 3名
サービス管理責任者 3名
10 児童発達支援管理責任者 1名
11 第二種衛生管理者 1名
12 甲種防火管理新規講習課程修了者 2名
13 その他有資格者
介護職員初任者研修課程修了者 1名
発達支援教育士 1名
社会福祉主事 2名
ホームヘルパー2級 1名
レクリエーション2級指導者 1名
介護支援専門員 2名
幼稚園教諭二種免許 1名
喀痰吸引研修修了者 2名