特定非営利活動法人Re・Life

事務長の独り言blog

性格は変えることができると思います

2023年8月8日

こんにちは。

宮崎市大橋にあります「 生活介護事業所 ねいろ 」の なかにし です。

令和5年8月4日(金)
県立みなみのかぜ支援学校の方々による施設見学ありがとうございました。約10名弱の方々が施設見学のために足をお運びいただき感謝申し上げます。
来年度に向けての不安など、何でも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。

そして、本日は台風の影響を鑑み、少し早めの送迎をさせていただければと思います。
今夜から明日にかけて台風が最も接近するとのことですので、当事業所「ねいろ」も細心の注意を払いながら送迎を行わせていただきたいと思っております。
保護者の皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

さて、「性格は行動の結果」。これはアリストテレスの言葉です。マザー・テレサは「思考はいつか言葉になる、言葉はいつか行動になる、行動はいつか習慣になる、習慣はいつか性格になる、性格はいつか運命になる」という言葉を遺しております。
人の性格って様々な影響を受けながら形成されていくのだと思います。その根っことなるのが気質です。いわゆる生まれつきの性質です。そこに環境や教育、経験など後天的な要因が加わってその人なりの思考や行動のパターンが作られます。そして変化し続けるのです。
何か自信のない感情によって、行動が制限されてしまうこともあるかもしれません。
最初は自信がなくても目の前の事柄や小さくても与えられた役割に育てられることがあると思います。

自分自身を変えたいと願うならば、まずは行動から変えてみる。そしてその行動を習慣化する。習慣化すると行動パターンだけでなく、思考も変化します。そうすることで、自分の望む変化が生じるかもしれませんので。

それでは。

宮崎県宮崎市大橋二丁目167番地
特定非営利活動法人Re・Life
生 活 介 護 事 業 所 ね い ろ
事務長 中西 茂寿【公認心理師】【社会福祉士】